沼津や近隣地域でもにわかに感染者数が増えてきていて、いくつかの小学校が休校になったり、幼稚園が休園になったりざわついている。ただほとんどは数日で解除されて「普通」に戻っているけれど。
でもね。
誰がなってしまったのかを邪推しても噂してもしかたがないんだし、そういうのやめましょうよって思う。心から。それは子供たちとも何度も話し合っていて。ウイルスがすでに身近にあるっていうのは、世界中でとっくにわかっていることなんだから、人を必要以上に特定しようとするのは違うよね、って。大人も子供も不安だけどさ。誰がなってもおかしくないって、ほんとはもうわかっているでしょうに。
「〇〇小の子らしいよ」とか「噂では〇〇の人なんだってー」とかの不確定な情報が行き来することに時々本当に疲れてしまう。あとは本来こうあるべきだった論をこのおかしな状況に持ち込んで議論することや、逆にこの状況にあってなお鈍感な人にも。レジに並んでいる時に間を詰めてきたり、エレベーターで駆け込んできてぎゅうぎゅうにしたり。走ってくるもんだからはあはあして、咳き込んだりして。
もうこうなっちゃったんだから仕方ないじゃないかあああ
新しい常識をそろそろ理解しましょうよおおお
心穏やかに、こんな時だからこそ
背筋をピンとして凛としていましょうよ!!
不満が溜まると買い物中にすんごい口汚いことを、誰にいうでもなく早口の英語でマスクの下で言って解消したりしている自分がいる。伝えたいけど伝えられないけど吐き出さないと苦しい、っていう。
なかなかまずいところまで来ているね。うん。わかってる❤️
前述の友人のように、覚悟を決めるしかない。
十分に気をつけて、あとは笑ってやりすごす。
皆様の健康を心から祈っています。ではまた!