You are currently viewing KANAOKA LOCAL MARKET作戦会議

KANAOKA LOCAL MARKET作戦会議

この間の嵐はひどかったですね。沼津市内でも数日間にわたって停電になった世帯があったようです。昨日あたり街を車で走っていても、建物の一部を修理したり、進入禁止のロープを張ってとりあえずしのいでいると思われる場所がいくつかありました。

我が家は、ありがたいことに大きな被害はなかったのですが、庭に出してあった鉢がいくつか割れて、屋外用の洗濯機が飛ばされて壊れました。もともと庭仕事の服やはちのブランケットを洗う用のものなので、すぐに困るものではないのですが。

千本浜がすごいことになっていると友達が教えてくれたので、嵐から数日経った夕方、海岸に見に行ってみました。

流木もプラゴミも、もっさり。水を含んでしっとりとしていました。次の台風も近づいているということで予定していたゴミ拾いは来週に延期。この間会ったシルバーのおじいさんも、この景色を見てさぞかしがっかりしているだろうなあ。

 

さてさて話しはかわっておしらせをみっつほど。 

先日ある方たちにお誘いをいただきまして《KANAOKA LOCAL MARKET》に実行委員として携わることになりました。そしてその方たちと第1回ミーティングランチをcafe/dayでしてきました。

 

ビール片手に笑っています、マイセルフ。

ちなみにこれ、ノンアルです。ノンアルビールに、ジンジャーエールのパキッとさっぱりした味わいが加わって、しかも泡も生ビールっぽくて、気分がぐぐんと上がりました。

そして一緒に写っているのが、KANAOKA LOCAL MARKETの仕掛け人、いわば黒幕である沼津の歌姫Canary番長とイラストレーターのヘレン。金岡のお隣りである愛鷹エリアで開催されているアシタカローカルマーケットに触発されて、100%ボランティアで楽しいことをやろうとしている彼女たち。

なんでしょうね。このバイタリティ。本業で大忙しなはずなのに、笑ってる。いっつも笑っている。私もついついつられてしまいました。巻き込まれてみたいなと思わせる、そんな魅力のある人たちです。

そしてCanary&ヘレンにも会えてしまう《第2回proud NUMAZU kosodateフェス》も絶賛企画会議中です。

どちらのイベントも詳細が決まってきましたらまたこちらでおしらせしますね!一部SNSで先行しておしらせした11月の日程は変更になる見通しです。

そして最後に。

不定期で行っている乳児院訪問。今月末にいくよーとおしらせしたところ、すでにたくさんの方から子供服が届けられています。ありがとうございます!

先日もご近所のakieさん親子が我が家まで届けてくれました。

10月20日頃までにお渡しいただいたものは、今月伺う際に持っていきます。それ以降のものは年末あたりに届けます。「うちにもあるよー」という方はご一報ください。

さいごにおまけ。

cafe/dayで作戦会議をしていた場にはマミングサロンyadorigiの杉浦きみちゃん社長も。きみちゃんチの末っ子君とチロは、学年は違えど同じ幼稚園に通っていて、我々は今月行われる運動会の実行委員なのです。午前中の委員会が思ったより早めに終わったので、きみちゃんとお茶をしていたら、そこへヘレンが来て合流して、そうこうしていたら、私の好きなオリジナルハーブティーをつくっているfuefuki_fumieさんが来店して、相席をすすめて。展望台のある酒屋さん《矢田酒店》の若女将がいて、園のママ友にも会えたりして。常に満席の多忙の中、店主のひろみさんとも少し話ができて。約束していなくてもいろんな人に会える時には会えるのだなと嬉しくなったのでした。

 

きみちゃんには執筆の依頼もいただき、嬉しい限り!

きみちゃんとヘレン。偶然にふたりとも大阪出身で3人のママ同士。目の前に大阪ネイティヴの2人が並んで、あふれんばかりの沼津愛を語る様子は、なんとも微笑ましかったです。

 

コメントを残す

CAPTCHA