You are currently viewing バイリンガルウォークin沼津 特別編どらやきづくり

バイリンガルウォークin沼津 特別編どらやきづくり

2017年8月22日(火)第8回バイリンガルウォークin沼津特別編
《人気お菓子屋さんに教わるかんたん楽しいどら焼き作り+手土産の粋を知るおやこ英語の時間(お茶付き)》

沼津市筒井町にある雅心苑金岡店さんのカフェスペースをお借りしてワークショップを行いました。

英語版のおしらせ

講師は雅心苑の土井さん。夏休み期間中ということもありたくさんの親子の皆さんと一緒に、和菓子のこと、手土産を選ぶ際のヒント、のしの豆知識など、すぐに役立つことを勉強しました。

お茶の時間につかえそうな親子英語のフレーズも練習しました。

そしてお待ちかねのどら焼き作り。今日だけは特別に、あんこをあふれるほど入れても、2種類のあんこを混ぜても自由です。世界に一つのオリジナルどら焼き作りにみなさん真剣に取り組んでいました。

夏休みの楽しい思い出になったでしょうか。日本の文化を英語で体験する機会をこれからも作れたらいいなと思っています。

コメントを残す

CAPTCHA