生産者の顔がそこにある、安心安全なおいしいものをいただきながら、心地よい音楽もあって、子供が伸びのーび遊べる。しかも環境にも優しくて、これからの生活につかえるアイディアや知恵がつまっているなんて。
当日はじぶんのお箸、食器、バッグ、レジャーシートなどを持っていきましょう。どうして持っていくのか、どうして使い捨てにしないのかを子供たちと話すのもいいですね。
沼津でこんなにもピースフルな空間を楽しめることに感謝します。
晴れますように!
(この記事は、proud NUMAZU kosodate Facebookに寄稿したものに加筆修正したものです。)
静岡オーガニックフェスティバル