You are currently viewing チィちゃん先生の言葉【を】

チィちゃん先生の言葉【を】

チィちゃん先生の言葉【を】

子ども【を】信じて待つ

待つことが子育ての極意だと教わりました。親はすぐ結果を求めたがります。「寝なさい」と言ったらすぐに布団に入って寝てほしい。「食ベなさい」と言ったらすぐに「はい」と言って食べてほしい。

でも子どもは親に「世の中は思い通りにならないよ」と教えるために生まれてきてくれたのです。親の言う通りに動くはずがありません。だからこそ、たまに言うことを聞いてくれた時には「ありがとう」の言葉が自然と出てくると思います。

そしてすぐに結果は出なくても、子どもになってほしい大人像を親が演じ続けること。

気持ちの良い挨拶・返事のできる人、人の悪口を言わない人、勉強や仕事にひたむきに取り組む人、笑顔の素敵な人、前向きな考え・生き方をする人など。

そんな人に親がなるよう努力することが、なってほしい人物像に子どもがなる一番の近道なのです。余計な口や手を出さずに、手本を見せて信じて待ちましょう。

 

チイちゃん先生の言葉とは

乳児院や保育園での教員歴20年以上の通称チイちゃん先生が園通信に寄せたコラムから引用させていただいております。写真やイラストはイメージです。

コメントを残す

CAPTCHA