Post. NEW TOPICS ライフスタイル 2022年 あけましておめでとうございます。 年始は久しぶりに1泊で横浜に行ってきました。 中華街やコスモワールドに行って。24時間くらいの滞在でしたがたのしかったです。 働く先としても泊まるだけでも、やっぱりホ Read More » 2022年1月7日 まちの感触 沼津市の商工振興課が発行している冊子「まちの感触」のvol.4「触」が発行されました。 触ごこち 感触 触った感じ 切れ味 カルチャーに触れるなど、とにかく「触」にこだわった今号で、私は北口のセレクトショップ「SECES Read More » 2021年11月1日 ライティング事業 まちの感触 まちなか商業の魅力発見BOOK 「NUMAZU まちの感触」 (2021年7月沼津市商工振興課発行) ※P4からP7までを担当。 Read More » 2021年8月19日 こそだて 当たる男。 次男チロは小さい頃からくじ運が良くて、と言っても駄菓子屋の10円ガムかきなこ棒とかそういう小さいもの。3人兄妹で誰かが当たるっていうと、だいたいチロ。きなこ棒のあたりの先っぽが赤いのを大喜びで交換してもらって、もう一本も Read More » 2021年6月28日 こそだて シロウト母さん空手のことを書く。 今日は空手シロウトの母さん的「子供に空手を習わせるってどゆこと?」っていう考察です。 4年生の長男アニは幼稚園の年中のときに空手を習い始めたので、歴でいうとかれこれ5年以上になります。5年も同じスポーツをやっていれば Read More » 2021年5月27日 沼津タウン MUSO cultural festival 2021 大中寺で開催中の 【MUSO cultural festival 2021】。 副住職の下山光順さんと、アートワークを手がけたさとうなつみさん直々のガイダンスをいただきながら作品に触れる、なんとも豊かな時間でした。 場所 Read More » 2021年2月21日 CONTACT 氏名 メールアドレス 題名 メッセージ本文 (任意) Δ
ライフスタイル 2022年 あけましておめでとうございます。 年始は久しぶりに1泊で横浜に行ってきました。 中華街やコスモワールドに行って。24時間くらいの滞在でしたがたのしかったです。 働く先としても泊まるだけでも、やっぱりホ Read More » 2022年1月7日
まちの感触 沼津市の商工振興課が発行している冊子「まちの感触」のvol.4「触」が発行されました。 触ごこち 感触 触った感じ 切れ味 カルチャーに触れるなど、とにかく「触」にこだわった今号で、私は北口のセレクトショップ「SECES Read More » 2021年11月1日
ライティング事業 まちの感触 まちなか商業の魅力発見BOOK 「NUMAZU まちの感触」 (2021年7月沼津市商工振興課発行) ※P4からP7までを担当。 Read More » 2021年8月19日
こそだて 当たる男。 次男チロは小さい頃からくじ運が良くて、と言っても駄菓子屋の10円ガムかきなこ棒とかそういう小さいもの。3人兄妹で誰かが当たるっていうと、だいたいチロ。きなこ棒のあたりの先っぽが赤いのを大喜びで交換してもらって、もう一本も Read More » 2021年6月28日
こそだて シロウト母さん空手のことを書く。 今日は空手シロウトの母さん的「子供に空手を習わせるってどゆこと?」っていう考察です。 4年生の長男アニは幼稚園の年中のときに空手を習い始めたので、歴でいうとかれこれ5年以上になります。5年も同じスポーツをやっていれば Read More » 2021年5月27日
沼津タウン MUSO cultural festival 2021 大中寺で開催中の 【MUSO cultural festival 2021】。 副住職の下山光順さんと、アートワークを手がけたさとうなつみさん直々のガイダンスをいただきながら作品に触れる、なんとも豊かな時間でした。 場所 Read More » 2021年2月21日